fc2ブログ

【就活生の働くルール】Q:入社前の研修に何度も呼び出されて、負担が大変。研修参加は断れない?

メルマガ読者で北陸の学生さんから質問を受けた件を共有します。
【就活生の働くルール】なども検討したいとおもっています。是非事例をどしどしメールください。
メルマガ案として検討し回答していきたいと思います。

【365日 働くルール】12月7日配信分

※北陸の学生読者からのリクエストにお答えします。

Q:入社前の研修に何度も呼び出されて、負担が大変。研修参加は断れない?
A:事前研修は、あくまで本人の同意が必要です。一方的に負担を課すのは違法です。

★【解説】
入社前の研修で、遠方にある本社へ何度も来るよう指示されることがあります。
交通費や研修課題の負担が大きく、場合によっては学業(授業、試験など)に支障が出ることもあります。
こんな研修への出席を断れるでしょうか・・・?
裁判所は、次のように判断しています。
(1)本来は、研修は入社後に業務として行われるものである
(2)入社前に、業務命令として事前研修を命ずる法的根拠はない
(3)あくまで事前研修は、採用予定者の同意に基づいて行われなければならない
(4)採用予定者の生活の本拠(生活実態)を尊重すべきであり、事前研修により学業を阻害してはならない
(5)事前研修に欠席したことを理由として内定を取り消すのは違法・無効
⇒このような裁判所の判断が守られなければなりません。

★【関係する裁判例】
東京地裁・H17.1.28決定(上記の(1)~(5)の判断を示した)

★【弁護士から一言】
交通費については、残念ながら「支給されて当然」とはいえません。
しかし、過度の交通費負担を要する研修実施には同意しないという選択肢があります。
また、過度な費用負担により学業を阻害する違法な研修ともいえます。

★【労働組合から一言】
北陸から東京までの研修に何度も自己負担で通わされているという事例でした。
「合意」といっても就活生はなかなか断りづらいですね。この場合、断ることに
よって内定がなくなることはありえませんので、正直に話すことが大事ですね。
それに加えて、就活生全体でこのような理不尽な就活実態を告発していく運動も必要ですね。

◆メルマガ発行者◆
~一人でも誰でも入れる労働組合~
地域労組おおさか青年部

■電話:06-4801-7733
■メール:seinenbu@local-union-osaka.org
■ブログ:http://seinenunion.blog33.fc2.com/
■ツイッター:http://twitter.com/norosy
■ニコニコ生放送:http://com.nicovideo.jp/community/co337208

※友人・知人に勧めるときは、このURLを教えてください。
http://osakanet.web.fc2.com/merumaga.html
関連記事
スポンサーサイト



コメント

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

地域労組おおさか青年部

『地域労組おおさか』とは、大阪府下にある1人から、そして誰でも入れる労働組合のネットワークです。

『地域労組おおさか青年部』は、地域労組に加盟する39歳以下で構成され、活動をしています!!!